2月21日(月)本校校長室において、秋田海陸運送株式会社の西宮社長より、パソコンを贈呈いただきました。北都銀行様の商品(SDGsほくと寄付型私募債)を通じ、SDGs達成に向け活動している地域の教育機関として、秋田海陸運送株式会社が本校を選んでくださいました。
贈呈品(パソコン)は、本校の教育活動で大切に役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました!
2月21日(月)本校校長室において、秋田海陸運送株式会社の西宮社長より、パソコンを贈呈いただきました。北都銀行様の商品(SDGsほくと寄付型私募債)を通じ、SDGs達成に向け活動している地域の教育機関として、秋田海陸運送株式会社が本校を選んでくださいました。
贈呈品(パソコン)は、本校の教育活動で大切に役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました!
2月10日(木)本校艇庫において船霊祭(ふなだまさい)が行われました。本校では、毎年この日に船霊祭を行って、実習船「眞山丸」「NAMAHAGE」などでの乗船実習の安全無事故を祈念しています。また、「海の安全祈念日」にあたるこの日は、各教室で「えひめ丸」の海難事故で犠牲となられた方々を追悼するため、全校生徒と職員で、1分間の黙祷を捧げました。
※今から21年前の平成13年2月10日、愛媛県立宇和島水産高等学校の実習船「えひめ丸」がハワイ沖で米国原子力潜水艦に衝突され、実習生・指導教官・乗組員あわせて9名の尊い命が犠牲となりました。
全国水産高等学校長協会では、2年後の平成15年に毎年2月10日を「海の安全祈念日」に制定し、この悲しい事故を永遠に忘れず、この時の海難事故で犠牲となられた方々を追悼するとともに、犠牲となられた方々の海への思いや志を継承し、水産・海洋教育の一層の発展と実習船をはじめ船舶の安全を祈念することとしました。この日は、全国の水産・海洋高校で黙祷、実習船は点鐘を打つことになっています。