11月21日(火)6校時に1年生を対象とした進路ガイダンスを開催しました。本講座は11/8(水)職場見学に続く、本校1年生の進路行事となります。
生徒は事前に希望した講座を受講し、それぞれに進路意識を高めていました。
11月21日(火)6校時に1年生を対象とした進路ガイダンスを開催しました。本講座は11/8(水)職場見学に続く、本校1年生の進路行事となります。
生徒は事前に希望した講座を受講し、それぞれに進路意識を高めていました。
11月17日(金)に秋田県警察本部生活安全部人身安全対策課長補佐秋田臨港少年サポートセンターの主任専門官里崎 裕子 様が来校し、全校生徒対象に薬物乱用防止教室が開催されました。
心や身体が苦しんだり、弱っているときに「薬物」は、優しい言葉で近づいてくることの恐ろしさの実際の例をDVDやプレゼン資料において、わかりやすくお話していただきました。
「薬物」が近づいてきた場合の対処法である『逃げる』ことも一つの方法であり、一生かけて違法薬物と関係をもたないことが大切です。
11月15日(水)に男鹿警察署より3名の職員(交通課:小幡 雄平 様・近野 正人 様・地域課:和田 侑己 様)が来校し、全校生徒対象に交通安全講話が開催されました。講師の和田様は、本校の卒業生です。運転手から見た歩行者や自転車の状況など、気づきにくいことや自動車の制動距離についての説明がありました。生徒の皆さんも日頃から被害にあわないようにするためにも、基本的なルールを守りましょう。
11月12日(日)に秋田県高等学校郷土芸能発表会が横手市ふるさと村で行われました。
本校の郷土芸能部が「審査員特別賞」を受賞しました。
審査委員長からは、「部員7名という少人数での演奏ではあったが舞台の完成度が高く、まとまりがあり素晴らしかった」。という講評をいただきました。
11月10日(金)に令和5年度秋田県高等学校PTA連合会中央地区交流大会が行われました。
阿部PTA会長、堀井PTA副会長、本校PTA担当職員が参加しました。
講師の方から「秋田県内の若者の就職状況と支援の状況等について」講演していただき、その後意見 交換会も行われました。
阿部PTA会長さんから感想をいただきました。
以下は阿部PTA会長さんの感想です。
11月10日(金)に行われた令和5年度秋田県高等学校PTA連合会中央地区交流大会へ参加させ ていただきました。中央地区交流大会には、各高校からPTA会長と関係者61名が参加しました。 研究課題「子供たちと秋田の未来について考える」について講演やグループでの意見交換を行い、秋 田県の就職状況や家庭でのコミュニケーションの取り方などについて多岐にわたる意見を交換し、親 としての忍耐力を学ぶことができました。
次回の当番校は男鹿海洋高校です。計画を立てて進めていきます。皆さんからの知恵とアイディアを 頂き、来年の中央地区交流大会を成功させるための準備を進めていきたいと考えています。
11月8日(水)、1年生を対象に職場見学を実施しました。訪問企業はプレステージインターナショナル秋田BPОキャンパス(秋田市)、秋田プライウッド男鹿工場(男鹿市)の2社で、参加生徒はそれぞれに進路意識と就労意識を高めたようです。
次の文章は参加生徒の感想です。
船に乗る職業以外興味がなかったけれど、今回の見学で他の職業に興味が持てた。(海洋科)
プレステージで取り上げられていたAIによって人の仕事がたくさんなくなると思っていたが、人にしかできない仕事がたくさんあることに改めて気付くことができた。(海洋科)
進路決定の参考になり参加してよかった。(海洋科)
秋田県内で仕事をしながら、自分の時間を楽しんだり、育児をしたりできることが分かった。(食品科学科)
就職活動の参考になった。秋田県内の企業に魅力を感じた。プライウッドの工場が大きくて驚いた。(食品科学科)
11月7日(火)、1年生を対象に選挙啓発講座を実施しました。男鹿市選挙管理委員会から、「そもそも選挙って何?」「若者に投票を求めるのはなぜ?」といった素朴な疑問を解説していただいた後、模擬投票を体験しました。「男鹿市の観光客を増やす」をテーマに3名の候補者が演説し、聴き比べた1年生はリアルに再現された「投票所」で投票しました。間もなく有権者となる1年生にとって、選挙を身近に感じたひとときになりました。
11月1日(水)に今年度最後のあいさつ運動が行われました。
阿部PTA会長さんから感想をいただきました。
PTA会長さんをはじめ、今年度ご参加して頂いたみなさまご協力ありがとうございました。
また、男鹿市より全校生徒・職員に「明るいあいさつ」缶バッチをいただいております。
以下は阿部PTA会長さんの感想です。
11月に突入し、もう今年も残りが1ヶ月となってしまいました。
気温の寒暖差が激しくなってきた秋晴れの中、男鹿地区少年保護育成員、秋田臨港警察署、航空自衛隊加茂分屯基地のみなさんのご協力のもと、今年のPTAあいさつ運動も6回目を終えることが できました。参加して頂いた方々ご協力ありがとうございました。
あいさつ運動当初は、ぎこちなさがありましたが、6回目ともなるとあいさつ運動に参加してくれている生徒や先生方との会話も積極的にできるようになり、あいさつと会話を通し、お互いのコミュニケーションスキル向上を実感することができたあいさつ運動となりました。