秋田県立男鹿海洋高等学校の様子です
6月4日(水)の松風台は小雨が降り、少し肌寒い朝でしたが、皆、元気に登校し、挨拶してくれました。
今月はPTAのみなさん、生徒会執行部員のほかに、男鹿警察署、男鹿地区少年保護育成委員の皆さんが参加してくれました。皆さん、朝早くからありがとうございました。
来月のあいさつ運動は、7月2日(水)です。
夏本番を迎える頃、1学期期末テストの真っ最中ですが、来月も爽やかな挨拶で、7月をスタートさせましょう。
今年度も男鹿市より小中学校の給食へ提供する「男鹿産真鯛」の加工を依頼されました。
本校の食品科学科の生徒が鯛の鱗、頭、内臓の処理をして、3枚におろしました。下処理した鯛は市内調理場にて「鯛のガパオライス」として調理され小中学校の給食に提供される予定です。
下処理の様子です。