2019年5月29日水曜日

チャレンジデー参加と通学路清掃

スポーツによるまちづくりを促進する「男鹿市チャレンジデー」に通学路清掃を兼ねて参加させていただきました。
対戦相手は鹿児島県阿久根市(人口20590人)で、結果は男鹿市の勝利。来年も勝利を目指して頑張りましょう。



避難訓練

秋田県は5月26日を県民防災の日としており、この時期になると各地で避難訓練が行われます。本校も本日地震を想定した避難訓練を行い避難経路等について再確認し、危機管理に対する意識を高めることができました。



2019年5月17日金曜日

1年食品科学科 初のカッター実習

1年食品科学科が授業“水産海洋基礎”において入学後初のカッター実習を行いました。やや緊張した様子で取り組んでいましたが、初航海にふさわしい好天に恵まれいい汗を流していました。



2019年4月8日月曜日

入学式が挙行されました

新入生53名、不安と期待に胸を膨らませ入学しました。一日も早く学校に慣れ、充実した高校生活を送ってください。



2019年3月1日金曜日

卒業証書授与式

平成30年度秋田県立男鹿海洋高等学校「卒業証書授与式」が行われました。
米田教育長をはじめ多くのご来賓の御出席を賜り、64名の生徒が大海原に出港しました。今後の卒業生の活躍が楽しみです。


2018年12月20日木曜日

船川第一小学校交流学習

12月12日(水)に船川第一小学校の6年生46名が来校し、交流学習の一環として食品実習棟などの施設見学や潜水プールでのカヌー体験を通して本校の生徒と交流を深めました。



2018年12月11日火曜日

全日本スポーツダイビング室内選手権大会

12月2日(日)に千葉県国際水泳場で行われた、第25回全日本スポーツダイビング室内選手権大会に本校のマリンスポーツ部が出場しました。結果は50mフリッパー競技に出場した海洋科2年の澤田泰希君が高校男子の部で優勝し文部科学大臣賞を受賞しました、同じく江畑宝積君が2位、菅野春希君が4位入賞を果たしました、また、100mフリッパーに出場した海洋科2年の髙城颯斗君が2位、海洋科1年の小野滉平君が4位入賞を果たしました。