2017年11月19日日曜日

第50回秋田県高文連郷土芸能・日本音楽合同発表会

本校の郷土芸能部が、11月19日に行われた第50回秋田県高文連郷土芸能・日本音楽合同発表会で、「特別賞」を受賞しました。



2017年11月12日日曜日

地魚フェスティバル

3年食品科学科の新製品開発班が秋田市のアゴラ広場で行われた、地魚フェスティバルに参加し、缶詰販売や新製品について発表しました。


2017年11月11日土曜日

海洋科3年「ワイヤー加工」実習

海洋科3年生海洋技術分野で、ワイヤーロープの加工(アイスプライス)実習をしました。はじめてのワイヤー加工実習でしたが、上手に加工していました。さすがは最上級生(3年生)だと感心しました。


2017年11月1日水曜日

海洋科2年「現場実習」

海洋科2年生が、秋田県漁業協同組合北浦総括支所(北浦・畠・戸賀)で「現場実習」を実施しました。秋鮭などの「水揚げ」「箱詰め」「加工」などの作業をしました。実際の現場に出向くことで、学校では体験することができない貴重な経験をしました。


2017年10月17日火曜日

全国水産・海洋高等学校 生徒研究発表 東北地区大会

第25回全国水産・海洋高等学校生徒研究発表東北地区大会が、岩手県の高田高校を会場に開催されました。本校からは、海洋科の「ハタハタ雄・雌選別機の製作」に関する研究を発表しました。惜しくも4位(9校中)でしたが、本校の取り組みを東北地区に紹介することができました。


2017年8月19日土曜日

全国ダイビング技能コンテスト「総合優勝」

第20回全国水産・海洋高等学校ダイビング技能コンテスト全国大会が、本校を会場に8月17~19日に開催されました。本校の水泳・マリンスポーツ部は男子2チーム、女子1チーム出場し、男子の部「優勝」と「3位」、女子の部「準優勝」しました。その結果『総合優勝』できました。
文部科学大臣賞や水産庁長官賞などを受賞しました。


2017年7月29日土曜日

東北ダイビング技能コンテスト「完全制覇」

第21回全国水産・海洋高等学校ダイビング技能コンテスト東北大会が、福島県立いわき海星高校を会場に7月28~29日に開催されました。本校の水泳・マリンスポーツ部は、昨年度に引き続き「完全優勝」をしました。
※「完全優勝」:総合の部優勝、男子の部優勝、女子の部優勝