2022年4月21日木曜日

犯罪被害防止モデル校に指定されました!

 生徒たちが中心になって犯罪被害の防止に向けた取り組みを行う「犯罪被害防止モデル校」に本校が指定されました。4月21日に、本校で指定書の交付式が行われ、生徒代表の近藤波瑠さんは「犯罪の被害者・加害者にならないように、先生方・PTA・地域と連携したい」と宣誓をしました。




令和4年度 入学式が挙行されました!!

 4月6日(水)本校体育館において令和4年度入学式が挙行されました。入学生56名が、期待に胸を膨らませ、入学しました。新入生は、担任の呼名に元気よくはっきりと返事をしてくれました。また、代表生徒による宣誓は、緊張した面持ちではありましたが、落ち着いた口調で堂々と行ってくれました。式終了後、1年部職員の紹介に続き、本校郷土芸能部による歓迎のなまはげ太鼓の演奏を行いました。新入生一人ひとりが、一日も早く学校に慣れ、充実した高校生活を送ってほしいと感じる素晴らしい式となりました。

①校長式辞

②入学生

③代表生徒による宣誓

④歓迎の太鼓その1

⑤歓迎の太鼓その2

2022年3月4日金曜日

令和3年度 卒業証書授与式挙行!!

 3月1日(火)3年生47名が、本校を卒業しました。

新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して、卒業生・保護者・教職員で実施しました。

また、2月28日(月)には、同窓会入会式、各種表彰式等を行いました。

 普通科代表

海洋科代表

食品科学科代表

卒業生答辞

退場時、後輩からの花束


○各種表彰式の様子。
皆勤賞受賞者代表

全国水産高等学校長協会マリンマイスター顕彰特別表彰(この賞はマリンマイスター顕彰の称号を授与された中から、特に水産・海洋技術・技能の向上が顕著である生徒に授与されます。本校では、開校以来初めての受賞となりました。)

2022年2月24日木曜日

贈呈式!!

 2月21日(月)本校校長室において、秋田海陸運送株式会社の西宮社長より、パソコンを贈呈いただきました。北都銀行様の商品(SDGsほくと寄付型私募債)を通じ、SDGs達成に向け活動している地域の教育機関として、秋田海陸運送株式会社が本校を選んでくださいました。

 贈呈品(パソコン)は、本校の教育活動で大切に役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました!


エンジン分解・組立!!

 2月16日(水)2年海洋科総合実習の機関実習で、エンジンの分解・組立を行いました。エンジン内部の構造を理解し、整備に役立てる実習です。