2022年12月23日金曜日

サッカーW杯に負けぬ熱戦!WCM杯!!

 12月20日(火)、毎年恒例の生徒会レクリエーションWCM(ウインター・クラス・マッチ)ドッヂボール大会が開催されました。

 午前中の各チーム総当たりのリーグ戦、午後から決勝トーナメントが行われ、先に行われたサッカーW杯カタール大会の激戦に負けず劣らずの熱く楽しい戦いが繰りひろげられました。また、男子優勝チームと職員のエキシビションマッチも大盛り上がりでした。

 優勝は男子:3年海洋科、女子:3年全科でした。3年生のみなさん、おめでとうございます!残りわずかな高校生活も有意義に過ごしてください。。




2022年12月14日水曜日

進路体験発表会

 12月13日(火)6校時に、本校各教室にて進路体験発表会がリモート開催されました。

 内容については例年通り、志望の動機や試験対策、後輩へのアドバイスなど、1・2年生にとって進路に関する有益な内容が3年生より伝えられました。

 感染症対策のため、今年度はリモート開催となったことから、対面形式での質疑応答の場を設けられなかったのですが、中にはリモートで質問することができたクラスもありました。十分に質疑応答ができなかったクラスについては、今後、担任の先生を通じて3年生にしてみるとよいでしょう。

 本日の進路行事での学習を機に、1・2年生においてはこれまで以上に進路学習に力を入れてほしいものです。



2022年11月14日月曜日

第38回感動体験発表会

 11月10日(木)に、五城目高校で第38回感動体験発表会が開催されました。

 本校からは3年海洋科高桑日和さんが「実習を通して見つけた私の未来」と題して発表し、見事最優秀賞を受賞しました。高桑さんは先月の秋田県産業教育フェア体験研究発表会でも最優秀賞を受賞しています。

 写真は感動体験発表会での表彰式の様子です。




2022年11月9日水曜日

3年生対象デートDV予防教室

 11月8日(火)6校時に、3年生を対象としてデートDV予防教室が行われました。講座では昨年度に引き続き、秋田県北部男女共同参画センター長の松坂憲男様に講師を務めていただきました。

 今回の講座での学習を通して、異性との適切な関係構築のあり方について考えるとともに、今後社会に出て行く3年生が、DV(ドメスティックバイオレンス)の加害者にも被害者にもならないようにと願っています。


2022年11月2日水曜日

3年普通科男鹿学講話

 11月1日(火)5校時に3年普通科を対象として男鹿学講話が行われました。講話は男鹿市役所観光文化スポーツ部観光課長長谷部様と同課主席主査の伊藤様に担当していただきました。

 3年生は来年1月の男鹿学課題研究合同発表会を控えておりますが、発表に向けて様々な角度からためになるお話をしていただきました。講師の方々には心より感謝申し上げます。


2022年10月26日水曜日

男鹿海洋祭with男鹿の逸品コレクション

 10月14日(金)から16日(日)の3日間、男鹿海洋祭が開催されました。

 14日は、校内で開祭式とステージ発表を行い、ステージ発表ではよさこいを披露した2年食品科学科太田さん、佐藤さんが最優秀賞を受賞しました。

感動を呼んだ1年普通科の合唱

太田さん、佐藤さんのよさこい


 15日、16日は産学官連携事業の一環として、「男鹿の逸品コレクション」と共催しました。普通科の1、3年生と食品科学科は男鹿市文化会館、2年生の普通科はオガーレ、海洋科は男鹿駅前広場とヨの字埠頭の会場を担当し、たくさんのお客様をお迎えしました。

開場とともに瞬く間に売り切れた鯖の缶詰

各ブースで試食を勧める普通科のみなさん

にぎわった3年普通科の射的コーナー

3年食品科学科の試作品コーナー、おいしい!


迫力のなまはげ太鼓 

なまはげでなくても素敵!
 
男鹿南中学校、男鹿市民吹奏楽団のみなさんと共演
美しいシンフォニーで大盛り上がり!

海洋ダンスチームも飛び入り参加

ステージのMCを務めた松田さんと佐藤さん

クラス壁新聞は1年海洋科が最優秀賞!

オガーレで野菜の詰め放題販売

大盛況!海洋科の飾り結び体験

体験乗船も大人気

たくさんのご来場ありがとうございました

2022年10月13日木曜日

あいさつ運動5回目

 10月12日(水)、本校生徒昇降口前で今年度5回目のあいさつ運動を行いました。男鹿警察署の方々とPTA役員と生徒会が一緒となり、元気にあいさつを交わしました。

 本日から、男鹿海洋祭の準備が本格的に始まりますが、気持ちよく1日をスタートすることができました。なお、男鹿海洋祭は10月15日(土)16日(日)に男鹿市民文化会館、道の駅おが等を会場に開催される「男鹿の逸品コレクション」と同時開催になりますので、ぜひともご来場ください。



2022年9月14日水曜日

9/13(火)3年進路激励会

 9月13日(火)6校時に3年進路激励会が開催されました。16日(金)より就職試験が始まりますが、この日は校長先生、進路指導主事、HR担任、学年主任の順に激励の言葉や受験上の諸注意があり、最後に生徒会長の3年海洋科近藤波瑠さんより、先生方への感謝の言葉と受験に向けて決意表明がありました。

 3年生には目前に控えた受験に向けてよい準備を行い、是非とも内定を掴み取ってほしいものです。


2022年8月31日水曜日

熱戦展開!校内球技大会

 8月23日(火)から4日間にわたり校内球技大会が開催されました。

 全校を男子5チーム、女子4チームに分け、フットサル、バスケットボール、バレーボール、卓球、バドミントン、ペタンクで熱戦を繰りひろげました。

 男子は3年海洋科が、女子は2年全科が総合優勝しました。




健闘!マリンスポーツ部・ウエイトリフティング部

 8月22日(月)始業式が行われたこの日の放課後、校長先生より7月下旬に北海道小樽で開催されたダイビング技能コンテスト全国大会の賞状伝達が行われました。受賞者は次の通りです。

 男子総合の部 第3位、

 200mフリッパーリレー 男子の部 第1位 清水萌邑さん・星 康生さん

   〃          女子の部 第1位 齊藤凪沙さん・吉田優姫さん

 50mフリッパー 男子の部 第2位 星 康生さん

   〃      女子の部 第1位 齊藤凪沙さん

 オクトパスブリージング 男子の部 第2位 秋本隆司さん・金野 航さん

 中性浮力コントロールテクニック 男子の部 第1位 清水萌邑さん


 また、8月26日(金)には、20日青森市で開催された東北総合体育大会(ミニ国体)ウエイトリフティング競技少年男子の部61kg級で第2位に入賞した畑澤歩さんの賞状伝達が行われました。



受賞されたみなさん、おめでとうございます。
部活動でがんばっているみなさん、活躍に期待します。

2022年8月23日火曜日

2学期スタート

 8月22日(月)本校で始業式が行われ、2学期が始まりました。新型コロナウイルス感染対策として、1学期終業式と同様にオンラインで開催し、時間も大幅に短縮して行いました。校長先生からは、「命の大切さ」についてや、「常に自分の言動・行動が相手を傷つけていないかと注意を払い、2学期は今まで以上に他人を大切にする人になってほしい」とお話がありました。各ホームルームでは、クラスメイトとの再会を楽しんでいました。また、課題テスト終了後は、23日(火)から実施される球技大会の作戦を真剣に練っている生徒もいました。



2022年7月28日木曜日

3年進路ガイダンス

  夏季休業期間の7月26日(火)に3年生全員を対象とした進路ガイダンスを実施しました。

 本校進路指導主事の講話の後、この日いらした講師の先生方から、午前の部ではコミュニケーションの基本や就職環境等の説明をしていただき、午後の部では面接マナーを踏まえた模擬面接を実施していただきました。本ガイダンスは就職対策の色彩が強いものでしたが、自己紹介や志望動機の執筆等、進学希望者の受験対策にも生かせるものが多く、夏季休業期間の受験準備に役立つものになったと思います。

 この夏3年生は企業見学やオープンキャンパス等、校外に出向く機会があると思いますが、進路実現に向けて積極的かつ有意義に過ごしてもらいたいものです。




2022年7月22日金曜日

いよいよ夏休み!

 7月21日(木)終業式を行いました。新型コロナウイルス感染対策として、オンラインで開催し、時間も大幅に短縮しました。校長先生からは、1学期を振り返りながら「苦労なくして成功はあり得ない」ことについて、「農夫とその子供たち(イソップ寓話)」を取り上げて、努力することの大切さについて等のお話がありました。また、式終了後には校長室において、賞状伝達式を行いました。

各教室の電子黒板に映し出された校長先生のお話の様子。



 伝達者一覧

・東北地区水産・海洋高等学校産業教育意見・体験発表会

 奨励賞 「実習を通して見つけた私の未来」 高桑日和さん(3年海洋科)

・東北大会ウエイトリフティング競技

 男子61kg級 5位
 
 種目別クリーン&ジャーク 2位 畑澤 歩さん(3年食品科学科)


・県民体育大会ウエイトリフティング競技

 男子61kg級 優勝 畑澤 歩さん(3年食品科学科)

 男子89kg級 優勝 飯野啓大さん(同)

  

 おめでとうございました!今後の更なる活躍に期待しています!

2022年7月15日金曜日

出発!釣りキチ三平拾い箱 男鹿市小中高合同海浜清掃 開催!

 7月14日(木)あきた海ごみゼロプロジェクトの一環として、「出発!釣りキチ三平拾い箱、男鹿市小中高合同海浜清掃」が行われました。本校が中心となり、男鹿市内の船川第一、脇本第一、船越の小学校3校、男鹿南、男鹿東の中学校2校、男鹿工業と本校の高校2校の男鹿市内7校が、船越海岸、脇本漁港周辺、鵜ノ崎海岸の清掃活動をしました。

 本校は鵜ノ崎海岸を担当したほか、2年海洋科は実習船から脇本漁港周辺の海上を清掃しました。

鵜ノ崎海岸に集まった小中高生約450人

手分けしてごみを拾う

実習船から海上のごみをすくう

おつかれさまでした